万人家 (大学前店)

万人家ラーメンの画像

万人家のラーメン

ラーメン。だるまやグループなので外れはない。背油の甘味がとっても美味しいラーメンである。油っぽさは、トッピングのもやしが緩和してくれる。色味もネギの緑が映える。

【住所】新潟県新潟市西区五十嵐1の町6684-1
【営業】11:00~21:30(L.O.)
【定休日】無休

↓時間のある人向け↓
万人家は新潟市に三店舗展開しており、中山、紫竹山、大学前店の順で開店した。花びらちゃーしゅうは当時丼ぶりの外側にぐるりとチャーシューが配置されていてすごい!と思ったが、今は他の店舗で「花びら」の名前を聞くことはできなくなった。通常のラーメンで、チャーシュー4枚も当時お得感があったが、トッピングがもやしとチャーシューしかなく普通、であろう。地元で今(2018年現在)は「万人」受けする普通のラーメン屋さんという印象だ。
G麺のニンニクは翌日が休日な人にオススメできる。たまに寒い時期に無性に食べたくなるのが万人家のG麺。管理人ベルタ、新潟の冬に欠かせないホッカイロ的な役割で、冬季期間には一か月に一回は食べに行く店舗である。(あ~塩分過多・・・高血圧・・・血管の負担・・・雪国はしょうがない)

  • コメント: 0

関連記事

  1. かなみ屋 松崎店

  2. おでかけ栃木(ぷらっと県外)正嗣 鶴田店(masashi tsurutaten)

  3. 潮ラーメン

    ラーメンたかみち

  4. プラネタリウム秋の番組「宇宙兄弟一点のひかり」

  5. 【期間限定】ステーキ宮90分食べ放題(2018年6月4日~6月14日)

  6. 2018年新潟県花火大会一覧

  7. がっつり食堂 ドカメン

  8. 第4回 角田山一周ハーフマラソン大会

  9. U.N.B.Yあんばい(カフェ&お酒)2018.8.3open

  10. 中華そば 満月

  11. 世界第6位のクルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ(MS Quantum of the Seas)」を新潟東港まで見に行ってきた。

  12. 踊れ❕沼垂さくら祭り

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。