かなみ屋 松崎店

 

最近飛ぶ鳥を落とす勢いのある担々麺の「かなみ屋」が松崎に3号店ができた!ということで行ってきた。

 

 

まず担々麺醤油ベース950円を食券で購入。950円か〜相当美味しいんだろうなあ。ステーキランチ食べれる価格帯に入ってくる。

さっそく謎の星レビュー♪行ってみましょう〜

初盤★★☆☆☆

ふ、ふーん。きゅ、950円か〜チャレンジャーだなあ・・・。スープをすする。まあ、よくある食べやすくした辛めの担々麺。香辛料は本格的な香りもありつつ食べやすさはギリギリキープしている。続いて麺。カップ麺系のパサパサ系。旨味がもう少し麺にも欲しいところだ。

中盤★★★☆☆

お茶が飲み放題なのはありがたい。辛めのスープの為どんどんお茶が進む。辛い。スープの旨味が辛さであまり感じられない。よって余りスープは飲めない。お茶と交互に飲む。少し味が単調で、もう1品具材を乗せて欲しいところ。950円だし・・・

終盤★★★☆☆

スープの底に沈んでる挽き肉を食べる。おっ!旨味いた!ここにいるやーん♪中盤に麺と一緒に食べたかった。次回来たときはそうしよう。

総評★★★☆☆

麺をもう2ランク高い麺にして、具材をもう1〜2品つけたし、スープの出汁の量をもう少し増やして欲しいなあと感じた。950円という価格の為だろうか、欲しがりになってしまう。美味しくて当然の価格帯である。辛さは強めで若者に人気が出そうな味つけである。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 湯沢〜群馬県紅葉狩り

  2. Bier Bar Ferkel(ビアバーフェルケル) 2018.6.27open〈古町・ビアバー〉

  3. 紅虎餃子房 新潟店(2018.7.24open)

  4. 6月の新潟県花火大会一覧

  5. うみてらす名立

  6. 新潟市三越内「ガトウ専科 7&27 FREE」(2018.6.1OPEN)

  7. 新潟の大人気居酒屋「いかの墨」で4500円の飲み放題付きのコースを「食べてきた。」

  8. おでかけ栃木(ぷらっと県外)正嗣 鶴田店(masashi tsurutaten)

  9. にいがた総踊り祭2018inふるさと村

  10. 麺屋 吉風(めんや きっぷう)新潟大学前

  11. 肉焼 hana(ハナ)長岡市(2018.7.11RENEWALopen)

  12. イシダ牧場 年に1度の全品半額day♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。