中之口まつり2018

新潟県で7月最初の花火大会といえば中之口花火大会。セミが泣く前の花火大会で、夏の訪れを感じる事ができる。

お祭りは、中之口体育館で行われており、地元の青年部が飲み物・食べ物などを販売している。サンドイッチが美味しそうで美味しそうで。財布の紐と相談。
紐「500円か。400円までなら出せるんやけどな。」

ちらっちら見ながら、我慢した。

ここの祭は、飾り付けがキレイ。というのは手作り感がたっぷりで、地元小学生が飾り付けたと思われる提灯などがたくさんあった。それを支える中之口の皆さんの暖かさをこの祭で肌で感じる事ができる。暖かい暖かいお祭り。

来年もまた来たいなあ。そう思わせてくれるお祭りでした。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 新潟市、除雪作業の様子がスマホで簡単に分かるシステムをついに開発成功する。

  2. 新潟もうすぐopen情報

  3. 西区すいかまつり2018

  4. レストラン CAVE D’OCCI (カーブドッチ) とやの店

  5. 村上市の美味しいお肉屋さん「美食家 やま信」に行ってきた。

  6. 炭火やきとり酒場 楽屋(2018.7.1open)

  7. 紅虎餃子房 新潟店(2018.7.24open)

  8. TREK Bicycle新潟(トレックバイシクルにいがたスポーツバイク専門店)2018.6.22open

  9. 新潟県花火大会2019

  10. Casa del Faro(カーサ デル ファーロ)at村上市 イタリアン・南欧料理2018.5.1openに行ってみた。

  11. プラネタリウム秋の番組「宇宙兄弟一点のひかり」

  12. 魚沼芝桜祭り(2018)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。