世界第6位のクルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ(MS Quantum of the Seas)」を新潟東港まで見に行ってきた。

新潟東港 南ふ頭木材岸壁まで行って見ましょう♪

で、デカーーー!ビル?マンション?駐車場へ止めて歩いて側まで近づいてみる。

近づけばちかづくほどマンション。なんかもう洗濯物とか干してある部屋もあり、若干の生活感すら漂う。船なんだろうか。
船でした。限りなく船感はないけど船でした。浮くのが不思議なくらいの「マンション」。「屋上」をよくみると、何やら濃いピンク色の「熊」と「ボルダリングの壁」が見える。この船ピンク色の熊に見つめられながらボルダリングもできるのか。なんでも船内にあるんだろうなあ。
南ふ頭木材岸壁には、屋台が出ていて、山古志からはまるまるとした錦鯉が展示されていた。新潟名物ポッポ焼き屋さんも発見。海外からのお客さんも楽しまれていた。
そんなこんなしてるうちに佐渡のゆるキャラのトッキッキ、「とっぴー(オス)」と「きっぴー(メス)」がテントから登場。子供達にわーっと囲まれて大人気。阿賀野市のゆるキャラもいて今回初めての対面となった青色の鳥「こずっちょ」五頭山と瓢湖の白鳥をモチーフにしたキャラクターらしい。

新潟交通のバスがミニカーに見えるくらいの大きさ。とにかくデカいです。

南ふ頭木材岸壁というだけあって、ちゃんと木材もあります。

いつかこんな客船に乗ってみたいな♪

今日で平成も終わり。いい平成の締めくくりができました。

それではまた。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 魚沼芝桜祭り(2018)

  2. NHK「のど自慢」が新潟市の新潟テルサにやってくる!観覧者・出場者の募集は既に終わっているが・・・

  3. 第32回粟島島開き

  4. 秋葉区の県立植物園に「シャクナゲ園」オープン (2018. 4. 24)

  5. 2019年新潟イベントまとめ

  6. 6月の新潟県花火大会一覧

  7. 新潟県花火大会2019

  8. ホビーロード イオン新潟西店(2018.6.16RENEWALopen)

  9. 湯沢〜群馬県紅葉狩り

  10. 鯛めし茶漬け

    柏崎でおすすめの鯛めし店 割烹いなほ

  11. 【期間限定】越後茶屋松崎店12周年感謝祭(6月5日〜7日)

  12. ノラクチーナ 新潟鐙店【2019.01.21Newopen】に行ってきた。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。