Cafe’ de Luciole(カフェ・ド・ルシオール)村上 にある オシャレなカフェ☕

今回は村上市にある カフェ・ド・ルシオール に行ってきました。

メニュー

ランチタイムとカフェタイムがあり、ランチタイムにお邪魔してきました。

オシャレな店内には・・・

2人席が4つ、4人席が1つ、カウンターには3席ありました。白い壁紙にオシャレな小物やシール、流行りのハーバリウムなどが飾ってありました。こじんまりとはしているがとても明るい、いいカフェでした。

メニュー

今回はAランチを注文。

Aランチ(オムライス)ドリンク、デザート付き

Aランチ(オムライス)ドリンク、デザート付き

スープはあっさりとしていて、サラダはマリネやレーズン和えタケノコなどなどボリュームがあり、オムライスはデミグラスと卵、ケチャップライスのハーモニーが最高でした。

全体的にバランスもよく美味しかったです。

食べ終わる頃には・・・

デザートとドリンク

デザートとドリンクを持ってきてくれました。今回はコーヒーのシフォンケーキでしたが、日によって違うみたいです。シフォンケーキもクリーム甘すぎず美味しかったです。

ドリンクは数ある中からぶどうジュースをチョイス。

今度はカフェタイムの時に行ってみたいです。皆様もぜひ。

Cafe’ de Luciole ウェブサイト

営業時間 : 11時~18時(ラストオーダー17時30分)ランチタイム11時~14時、カフェタイム14時~18時

定休日 : 水曜日

駐車場 : 5台(手前2台、奥(砂利)3台)

住所 : 〒958-0856 新潟県村上市飯野桜ケ丘5−24

  • コメント: 0

関連記事

  1. おでかけ新潟8・9月オススメスポット情報pickup!

  2. 青島ラーメン(宮内駅前店)

  3. 北方文化博物館の「大藤棚のライトアップ2019」が10日間の期間限定ではじまる。

  4. 【2019.05.08Newopen】新潟駅前のラーメン屋「坂本 01」に〈おでかけ新潟〉行ってきた。

  5. ラーメンヌードル鳳(らーめんぬーどるほう)

  6. 潮ラーメン

    ラーメンたかみち

  7. 大衆酒場 ハイボール横丁

  8. あぶり料理の権十楼(ごんじゅうろう)燕市 2018.7.23open

  9. 新大にて国際規制物質(核燃料物質)が発見される。

  10. 小京都を楽しむ会 AKARIBA 2018

  11. イタリアンの「みかづき」の新商品が旨すぎる件について

  12. ラーメンハウス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。