[燕背脂]大むら食堂

さてさてやってきました燕市。2020年明けましたね。本年もよろしくお願いします。今回は、あっつあつの背脂たっぷりラーメンを食べに夜のドライブへ繰り出しました!

燕に住んでる人の話を聞くと大体背脂と言えば、大体3店舗で好みが別れる。まず杭州飯店、潤、そしてここ、おお村食堂です。

おでかけ新潟的にはどこもとても美味しいのですが、燕の地元ラーメン好きに聞くと、絶対〇〇が1番美味しい。とか、〇〇にしか行かない。〇〇はまたキャラクターが違う。とかこだわりがあるようです。さすがは新潟ラーメンの聖地。

そんなこんなで到着です。

周りは住宅街と田んぼがあるような場所で、佇まいが落ち着きます。

実家のような温かさのある、珍しい雰囲気のお店です。店員さんもお客さんも自然体でまさに地元のお店、感。このリラックスした雰囲気かなり好きです。雰囲気5つ星。

おしながきを見てみましょう。

中華大盛りに、餃子をチョイス。

「お待たせしました~!」

燕背脂ど真ん中のラーメン😆なんていい香りなんでしょう。

スープからいきます。

序盤★★★★★

あつあつのスープはふぅ~と少し吹いて冷ましてから飲む。濃い目の醤油の中に背脂の甘さ。そして玉ねぎ。あ~~~至福。本場燕に来て、背脂ラーメンを食べてる!実感が味となり押し寄せてくる。ど真ん中の背脂ラーメンです。太麺を選んだので麺ももちもちでとっても美味しい。

中盤★★★★★

体が芯から暖まる。チャーシューも柔らかくて麺とよく合います。かまぼこがとてもかわいくていいアクセントになってます。気取ってなくてとてもいい。このお店の良さがここに見て取れますね。

終盤★★★★☆

終盤でもほとんど飽きない。ほとんどスープを飲み切って完食となりました。食べ終わる頃には指先までぽかぽかです。冬に食べにきたくなります。

総合★★★★★

お店全体の雰囲気がよく、本場の王道背脂ラーメンはやはりとっても美味しかった。

インフォメーション

住所 新潟県燕市小高810−4

定休 水曜日

時間 11:00~15:00 17:00~20:00

関連記事

  1. 新潟で本格ハンバーガー&ベーグル LEATHER TRAMP KITCHEN(レザートランプキッチン)

  2. 347メートルのアジア最大超大型クルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」(世界6位)が新潟東港にやってくる。2019.04.30寄港

  3. おでかけ新潟2019年7月のオススメ情報

  4. 博多もつ処浜や 新潟駅前店

  5. 新潟市、本日限り(2019.2.24)の県立・市立施設なんと無料大公開!

  6. 柏崎花火大会2018

  7. おでかけ栃木(ぷらっと県外)正嗣 鶴田店(masashi tsurutaten)

  8. わらふく ラーメン500円秋の大感謝祭開催!

  9. 外観

    PANSTAGE Merry’s (パンステージメリーズ)

  10. 「旧中央卸売市場跡地」(中央区上所)に新しいイオンができる!

  11. 猫満 一周年祭(7月11・12日)

  12. 新潟の大人気居酒屋「いかの墨」で4500円の飲み放題付きのコースを「食べてきた。」