新潟のナンバープレートには何がある?

「新潟11-11」とか「新潟12-34」とか車に付いてるナンバープレート。

この最初の2文字には、新潟県では新潟意外に何があるか皆さん分かりますか?

そうですね、まず「長岡」ですよね。

その次はどこか分かりますか?

実は、新潟と長岡以外ないのです。佐渡も、上越もその2つでカバーしています。

以上、新潟雑談トークのコーナーでした♪

  • コメント: 0

関連記事

  1. おでかけ新潟8月のおすすめ情報

  2. 中華そば 石黒

  3. 豊栄道の駅の「軽食堂」が美味しいし、楽しい!

  4. Cafe’ de Luciole(カフェ・ド・ルシオール)村上 にある オシャレなカフェ☕

  5. 濃厚豚骨らーめん 玉家

  6. U.N.B.Yあんばい(カフェ&お酒)2018.8.3open

  7. 博多もつ処浜や 新潟駅前店

  8. 347メートルのアジア最大超大型クルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」(世界6位)が新潟東港にやってくる。2019.04.30寄港

  9. 新潟酒の陣2019 開催日決定!!

  10. 加茂川の鯉のぼり

  11. 【2019.05.08Newopen】新潟駅前のラーメン屋「坂本 01」に〈おでかけ新潟〉行ってきた。

  12. 【2018年10月1日open】鳥屋野潟沿いにあるカジュアルダイニング「FLAGLET(フラグレット)」に行ってみた♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。