新潟のナンバープレートには何がある?

「新潟11-11」とか「新潟12-34」とか車に付いてるナンバープレート。

この最初の2文字には、新潟県では新潟意外に何があるか皆さん分かりますか?

そうですね、まず「長岡」ですよね。

その次はどこか分かりますか?

実は、新潟と長岡以外ないのです。佐渡も、上越もその2つでカバーしています。

以上、新潟雑談トークのコーナーでした♪

  • コメント: 0

関連記事

  1. 旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 上越高田店

  2. 「にしかんパレード2019」にディズニーランドからミッキーマウスがやってくる。情報part2です。

  3. 五十公野公園 あやめ祭り

  4. (有)イイダヤ軒 南松本駅そば店

  5. 【2018年10月1日open】鳥屋野潟沿いにあるカジュアルダイニング「FLAGLET(フラグレット)」に行ってみた♪

  6. 焼肉食べ放題 焼肉じゅじゅ(2018.6.2open)

  7. 大人の隠れ家個室 天照-Amaterasu-新潟駅前店(2018.7.5open)

  8. Kura Cafe(クラカフェ)〈津南町〉2018.7.16open

  9. sunset camp field(サンセットキャンプフィールド)2018.7.7open

  10. ヒスイ海岸

  11. 柏崎花火大会2018

  12. 2019年晴れの日 加茂川を泳ぐ鯉のぼり を見に行ってきた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。