新潟市、除雪作業の様子がスマホで簡単に分かるシステムをついに開発成功する。

去年のどか雪時、新潟市民からの電話での役場問い合わせが余りに凄かったんだろうな・・・。 働く全ての人の負担軽減に少しでも繋がるのであれば、いいシステムを開発したなと思います。それがこれです。↓

新潟市除雪情報提供システム

これは素晴らしい。天気予報で次の日が大雪とでると出勤準備(雪かき)時間と、通勤時間が読みにくくなり、大抵は早寝早起きが基本となる新潟市民。朝方に除雪の音が聞こえてくる。その音で目が覚め、これからの白い悪魔との戦いを考えてブルーになるのだが、お馴染みの除雪音は、変な安心感があったりする。「ガッガッガッガッ」→もう少し寝よう→「ガッガッガッガ」→・・・→「ガッガッガッガ」→起きよう・・・

除雪音(目覚まし)に合わせて、寝ぼけながら目を覚ますためにスマホを触るであろう皆さん。このシステムは使えそうである。

出勤前の不安を和らげてくれるツールになりそうだ。

  • コメント: 0

関連記事

  1. Public stand新潟駅前店(パブリックスタンド)〈ダイニングバー〉2018.10.15open

  2. えんま市 2018

  3. 猫満 一周年祭(7月11・12日)

  4. 2018 新潟県花火大会

  5. 鯛めし茶漬け

    柏崎でおすすめの鯛めし店 割烹いなほ

  6. 亀貝米舞フェス(かめがいまいまいふぇす)2018.9.22

  7. 濃厚豚骨らーめん 玉家

  8. 糸魚川「越後つついし大漁感謝祭(2019.05.04)」筒石漁港のゴールデンウィークイベント

  9. [燕背脂]大むら食堂

  10. 肉焼 hana(ハナ)長岡市(2018.7.11RENEWALopen)

  11. おでかけ新潟 8月のオススメ情報pickup!

  12. 大衆酒場 ハイボール横丁

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。